ケーブル付き 分波器

ケーブル付きの分波器をお探しなら通販ショップ「シンス」へ!!

分波器は、BS/CS・地デジ・4K・8Kに対応可なタイプが色々ありますが、分波器を選ぶ際にはケーブル付きの分波器が接触不良を防いでくれる為お勧めです。ここでは、分波器の基礎知識、ケーブル付き分波器の良さについてお伝えします。

ケーブル付き分波器が必要になる場合とは?

正常な電波受信が出来ていない

分波器と言うのは、テレビ視聴する際にアンテナ線を繋いで、地デジまたはBS/CSのどちらか片方しか視聴する事ができなくなった時に、ケーブル付き分波器が必要になります。この接続トラブルは、1本のアンテナ線にまとめて地デジとCS/BSの情報が送られている事でトラブルが発生しています。その結果、2つの電波が混ざってしまい、上手くテレビ側で電波を受信する事ができない為、強い電波信号のみをアンテナ線が表示するので、片方の情報がテレビで上手く映らなくなってしまい視聴不能になっています。

一般的なテレビの端子

一般的に、世の中に普及しているテレビの端子には、地デジとBS/CSの2種類があります。戸建の住宅では、基本的に2つにアンテナが分かれており、配線されたケーブルも2本に分かれているのが殆どです。なので、各接続端子に対応している分波器を取り付ける事でテレビが正常に映るようになります。
アパートやマンションの場合では、基本的に共用アンテナを使用している事が多く、複数の部屋に向けてテレビの電波配線を繋いでいるので、電波信号が各部屋に対して1つのケーブルでまとめて届いている事があります。地デジとBS/CSの電波が1つのケーブルで混ざって届いている状態になっているので、それぞれの電波信号が混ざりテレビで上手く認識する事ができない状態になるのです。結果、テレビで視聴できるチャンネルが片方だけになったり、テレビ自体が映らない状況になったり、様々な接続不良が発生してしまうのです。

ケーブル付き分波器が必要か否かの確認方法

ケーブル付き分波器が必要であるか否か確認する場合には、ケーブルを地デジ或いはBS/CSに差し替えてみると確認できます。この確認方法は、端子を差し替える事で手軽に簡単に行う事が可能です。なので、端子を差し替えた際に一部テレビが映ってしまう場合には、混合した信号が送られている可能性があります。
しかし、新しいテレビ、周辺機器メーカーや機種によって、分波器と同等機能を持ったパーツが組み込まれている機器もあるので、ケーブル1本でも受信可能なタイプもあります。なので、必ずしもケーブル付き分波器を用意しなければいけないと言う訳ではないので、購入する際には事前に本当にケーブル付き分波器が必要であるか否か確認するのがお勧めです。

分波器

「分波器」「分配器」「分岐器」の違いとは?

分波器
分波器

分波器は、テレビ電波が混ざって地デジ・BS・CSがそれぞれちゃんと映らない場合にお勧めです。分波器と言うのは、電波を周波数ごとにアンテナから送られてきた電波を分ける機能があります。なので、分波器を設置すると今まで上手く視聴する事ができなかったテレビを映りやすくしてくれます。分岐器も分波器と同じ役割を行ってくれるので、分岐器の代わりに使用する事も可能です。分波器は分岐器よりも信号レベルを落とさず情報を流す事ができるので、受信にも優れている事が挙げられます。

分配器
分配器

分配器は、自宅で複数台のテレビ視聴がしたい時にお勧めです。分配器は、アンテナから届く信号を均等に分けて分配する役割があり、分配器を通す事で信号を5:5に分ける事が可能になるのです。なので、各部屋でテレビ視聴したい時には、分配器の使用で複数台のテレビでの視聴が可能になります。一方、分配器と言うのは、電波を均等に分ける事ができる分、元の電波よりも少なく受信しているので、受信した電波が弱いと信号レベルが低くなってテレビ側で電波受信不可能になり、複数台でテレビ視聴する事が難しくなるケースもあります。

分岐器
分岐器は、マンションやアパート等の広範囲の建物でテレビ電波を送りたい時に便利な電波機器です。分岐器と言うのは、分配器と似たような役割を持っており、元の電波を分ける機能があります。しかし、その電波の分け方に違いがあり、分岐器は電波を均等に分ける事はできないのですが、一部の電波を分岐させる事が可能となっています。なので、元の電波が10だったものを8:2や9:1といったように、電波を分けて流す事ができます。
その為、各フロアにテレビ電波を流したい場合に分岐器は重宝します。部屋の数が多いマンションやアパートの建物ではよく分岐器が使用されていますが、個人で必要になるケースは少なく、個人で購入検討する場合は分波器がお勧めです。

ケーブル付き分波器が便利な理由とは?

地デジとBSアンテナが一緒な場合

分波器は、前途でもお伝えしているように、テレビ電波を分ける事のできる機器です。一定周波数よりも電波が大きいか小さいかでテレビ電波を分別しています。なので、地デジとBS/CSの電波を分けて流す事ができます。地デジとBS/CSの両方の周波が一気にまとめてアンテナに送信されてしまうと、電波の中でも強く受信した電波のみだけが流れてしまい、どちらかのテレビしか映らない事になってしまいます。なので、アンテナで地デジとBS/CSの両方見る場合であれば、ケーブル付き分波器の使用が便利でお勧めなのです。

4K/8Kには専用のケーブル分波器がある

最近は、テレビで4K・8Kの高画質テレビが多く市場で販売されています。4K・8Kのテレビを使っている場合には、専用分波器が必要になります。4K・8Kと言うのは、従来のテレビ周波数にはない周波を利用しており、チャンネル数を増やす為にBS/CSでは左らせん状電波が加わっています。本来、地デジはチャンネル増加不可で、衛星放送も従来の右らせん状電波以外に電波を追加する事はできません。4K・8Kの分波器では、新しいテレビ電波の周波を増やす事で4K・8Kに対応させています。
現在4K・8Kでないテレビを使用している人も、将来的には4K・8Kに対応したテレビになっていく可能性があるので、将来性を考慮して4K・8K対応可のケーブル付き分波器を購入しておくのもお勧めです。また、4K・8Kのテレビを視聴する際には、分波器の他にもアンテナやテレビパーツ等を4K・8K用に替える必要もあります。なので、分波器も初めから4K・8K対応で準備しておけば、買い替えの必要もなく便利です。

ケーブル付き分波器を選ぶ際のポイントとは?

接続方法が分かりやすい事

分波器は、TVユニットにIN端子が1ヶ所、TV本体に地デジのOUT端子とBS・CSのOUT端子が2ヶ所あります。なので、分波器を購入する際には、どのケーブルがどこに繋ぐものであるのか、しっかりと明記されているものを選んで購入するのがポイントです。

ケーブル付き 分波器
OUT側ケーブルが分波器に接続されている事
分波器だけと言うよりも、予め同軸ケーブルがOUT側2本だけでも分波器に接続されているタイプの物を選ぶと便利です。また、そのままテレビ本体の接続端子に繋ぐ事が可能になっているタイプだと、接続する際も分かりやすく尚お勧めです。
分波器のサイズが小さい事
分波器は、テレビ本体の背面に隠れる程度の小さいサイズ感の物がお勧めです。分波器と言うのは、表に出すような機器ではないのでデザインを気にする必要もありません。なので、小型で使いやすい大きさの物を選ぶ事がポイントです。

まとめ

テレビチャンネルが上手く映らない場合、もしかするとテレビ電波が混ざっているかも知れません。もし、現在テレビ電波信号ケーブルが1本で、地デジ・BS/CSの接続端子を差し替えてみて一部チャンネルが映るようならば、分波器の購入検討がお勧めです。4K・8Kに対応しているケーブル付き分波器も販売されているので、テレビの買い替える機会がある場合にも、是非、ケーブル付きタイプを選んで活用してみて下さいね。


ケーブル付き 分波器ケーブル付き 分波器